今回は、雨戸の必要性についてお知らせします。
最近のおしゃれな家には、大きな窓があり、雨戸はありませんね。
でも、ここではあえて、雨戸を付けることを強くおすすめします。
なぜ、雨戸が必要なのか?
その理由と、おすすめを紹介します。
- 雨戸が必要な理由。
- 雨戸のおすすめ。
雨戸が必要な理由
- 異常気象から家を守る為。
- 泥棒さんから家を守る為。
- 冬場の結露や保温にも有利。
異常気象から家を守る
最近は、台風でも無いのに、竜巻レベルの突風が至るところで発生します。
また、台風は温暖化の関係?で年々激しさが増していますね。
風速が年々大きくなり、屋根が飛ばされる被害が多発しています。
みなさんもテレビなどで目にしたことがあると思います。
【強い風】は家にとって非常に怖い存在です。
最近のガラス窓は、強風による風圧で割れることは少ないと言われています。
しかし怖いのは、その強風により、他の家の瓦や石、庭に放置のバケツや植木鉢などが飛んでくることです。
これらが窓ガラスに当たると、窓ガラスは割れる可能性が高いです。
強風下で窓ガラスが割れたことを想像して下さい。
家中に強風が吹き込み、大変なことになります。
そこで重要なのが、雨戸の存在です。
多くは金属製で、凹凸加工により、強度を確保。
曲がることはあっても、割れることは無いので、かなり防御が出来るはずです。
泥棒さんから家を守る
良くある泥棒さんの侵入シーンで、窓ガラスをガラス切りで丸く割り、窓のロックを外して入る・・・。
映画や漫画の世界だけかと思いきや、現在でもあるようです。
窓ガラスは割れるので、侵入する気があれば、割って入れてしまうのです。
ところが、金属製の雨戸が閉まっていると、そう簡単には入れません。
全ての窓が雨戸で覆われた家は、泥棒さんの入る気力を無くします。
逆にガラス窓だけだと、中が見えることもあり、侵入したい気持ちが向上してしまうのです。
たとえ、何も盗られなくても、ガラスが割れると修理代が大変です。
特にデザインが素晴らしい1階と2階をつなげた大きいガラス壁・・・割れたら・・・
今の世の中、泥棒さんは100%捕まるわけですが、それでも泥棒業は無くなりません。
見た目で、押し入る気力を無くさせる雨戸は、防犯上非常に有効なのです。
冬場の結露や保温
冬場の窓は結露しますね。
ほっておくと、カビが生えたりします。
結露は、外気と室内の温度差で、窓付近の水分が窓で冷やされ、発生します。
室内で加湿器を使っていると、発生しやすくなります。
雨戸があると、窓ガラスが直接外気に接しないので、少し緩和されます。
雨戸のおすすめ
おすすめは、ずばり【シャッタータイプ】です。
◆雨戸の種類
- シャッタータイプ
- 引き戸タイプ
雨戸には、上記2種があります。
日本家屋では、引き戸が一般的でした。
私の家も、木製の引き戸でした。
2部屋分の引き戸が1カ所の戸袋にあり、8枚程度の戸を出し入れする為、結構大変でした。
建て替えたとき、シャッターに変更したところ、開閉が非常に楽でビックリした記憶があります。
シャッターは筒状に丸まって窓の上に配置されますので、小さく、外観上目立ちません。
閉めれば、しっかり防御してくれます。
- 開閉がとれも楽で速い。
- シャッターは筒状になるので、収納部は小さく目立たない。
- 閉めれば、しっかり防御してくれる。
まとめ
雨戸の有効性と、おすすめのシャッターの紹介でした。
ちなみに、シャッターは、半身窓や出窓にも付けられます。(ついたものが売っています)
- 雨戸は異常気象の風害から家を守る最良の手段。
- 雨戸は泥棒さんの侵入欲を減退させる最良の防犯手段。
- 雨戸はシャッターが断然おすすめ。
全ての窓にシャッターを付けましょう。
台風などの悪天候時の安心感は絶大ですよ。